
久し振りに休みがとれて、とりあえず気がすむまで寝て、昼過ぎからプラッと出掛けてきました。
箱根方面から、気が向いたら伊豆方面にでも行って、温泉に浸かってこようかと思ったのですが、実は先日、ETCカードを紛失してしまい、再発行を依頼したところ見事に断られた事を思い出しました。別にETCカードが無くても、どこにでも行けるのですが、何の割引も無く現金で払うのかと思うと、急に節約心が湧き出してきて、結局、下道で観音崎~城ヶ島まで行って帰ってくるのに留まりました^^;

だから、いつもの三浦半島時計回りの旅でして、とりたてて報告する事も無いのが現状です^^;
しかし、確かに走り慣れたいつものコースではありますが、快晴の海岸沿いをトコトコと883で走るのは、ナンとも言えず心癒される瞬間であります。
来週の23日(土)は、梅乃屋のラーメンを食べに、ETC無しで房総まで走ろうかと思っています。お時間の在る方、ご一緒しませんか?
8 件のコメント:
服部隊長
最高の天気の中でのツーリングよかったですね。
さて、23日 本蛤定食+梅乃屋いいですね。
参加です。
ETC割引できないの残念ですね。
TSUTAYAカードかなんかを作るとETCカード作ったりしてくれますが、どうなんでしょうか。わたしなんか2枚持っていますよ。車用と2輪用で。
他の方をお誘いしてみたいと思います。
出発時間が気になりますが、大黒ふ頭PA9時か9時半位でしょうか。
服部隊長 こんばんは。
焼ハマグリと梅乃屋ラーメンいいですね~
絶対行きたいです。
でも私・・・仕事で行けませ~ん(爆泣)
23日の土曜日はお天気も良さそうですね~
羨ましいです。皆さんで楽しんできてください。
桂川
服部隊長
今回、アラフィメンバーはみなさん都合は悪いようです。
石井さん、こんにちは!
そうですか、皆さん都合が悪いみたいですね^^;
2台で出掛けてもいいのですが、どうせなら仲間は多い方がいいので、差し支えなければ30日(土)に変更いたしましょうか?
桂川さん、こんにちは!
そんなワケで、30日なんかドウでしょうか?
服部さん
23日は天気も今一つのようなので30日にしましょう。
服部隊長 こんばんは。
うっうっ!嬉しいです。
30日なら文句無く参加です。
天気が気になりますが是非、御一緒させて
下さい。
う~ん。梅乃屋ラーメン楽しみですね~
桂川
石井さん、桂川さん、こんにちは!!
了解しました。30日に梅乃屋を目指しましょう!
とりあえず、アクアラインから九十九里の焼き蛤を目指して、その後は海岸沿いに外房を南下して、内房を北上して梅の屋を目指して、ちょっと戻る感じになるんですかね、フェリーで帰ってくる感じでいいですか?時間的にキツいようなら、鴨川から例の長狭街道で内房にショートカットして、金谷で温泉に入ってもいいですね。
とにかく久し振りなので、今からワクワクしています。
あとは、天気がいい事を祈るばかりです!
コメントを投稿