昨日は心配した加古様から、生きてるのか死んでるのか、確認の電話を頂きました。
生きてます^^;
例によって、夜中の救急搬送やら夜勤やら何やらで、ジックリPCに向かう暇がありませんでした。
例の、貧乏暇無しってヤツです・・・
さて、加齢による脳の萎縮から、5日も経つと記憶も曖昧になってきますが、海馬にムチ打って思い出したいと思います!
例によって、快晴に恵まれた「08ファイナル伊豆ツーリング」でした。
日中は、まるで春が来たようなポカポカ陽気でしたが、さすがに朝と日没後は12月です。
皆さん思い思いに用意された防寒グッズが十分役に立ったようです。
私はと言うと、革ジャンを諦めて、例のダウンジャンパーもどきで出掛けました。
インナーは、Tシャツと長袖のフリースだけでしたが、とりあえず上半身は全く寒さを感じる事なく過ごせました。
下半身は、普通のジーンズとヒートテックももひきだけでしたので、やはり長時間の走行では、膝から内腿にかけて痺れるような寒さに襲われました。
足も、靴下2枚とブーツだったのですが、帰りのスカイラインでは流石につま先の感覚が無くなりかけました。遅ればせながらウインドストッパージーンズを買いに行こうと決心しました。
簡単に今回のコースを説明します。東名沼津~西伊豆大瀬崎~土肥~松崎~中伊豆~天城温泉会館~修善寺~亀石峠~伊豆スカイライン~箱根新道~小田原厚木道路~東名海老名SA~解散
って感じです。
![[DSC_0969.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgkyC0E5JFrNWXTUFlvws2Yr8F-0Hm9rnMVAX9XIyUSebqj_6ovnDdk7i3yIRnTHVG6pQPyjtK4b_qZ2FfffonHDuhnBbsy54eLJq2qZoXGBp9nOtFrWeSCIEiLX5wnGtEZ_ODlpXMJBI8/s1600/DSC_0969.jpg)
午前中に大瀬崎を通過し、土肥に向かうワインディングを、落ち葉に後輪を取られながら軽快に抜け、暫く136号線を南下すると、松崎付近で丁度お昼となりました。
今回は、合同ツーリング初参加の桂川さんが、ソフテイル・カスタムに「サドルバック」を装着してきたので、途中道に迷ったり、食事の場所に迷ったりした時は「伊豆ガイドブック」を見る事ができました。なんなら水筒やお弁当も入る優れモノです。もちろんカメラも換えのレンズやバッテリーも入ります。
私も来年は装着しようかと、密かに計画中です!
![[DSC_0759.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjACWQVtpTQcugy8TTqX3SRNPiavQNzeS2Wlj3r3FoOpBG6hceCfHdfuWz9Ae2o2J-feLYA7SjluOF7ZOgGpbmitA1Zh9h3GkbBcec_rAJ0HdY_ATVFUFnAiA2y5aISmivPXsiSub8F7Wk/s1600/DSC_0759.jpg)
そうそう、今回の参加メンバーをお知らせしましょう。
加古婦人:DUCATI GT1000 ガンメタ爆音仕様バッテリーには気を付けようぜスペシャル
加古様:DUCATI HyperMotado1100S 全て炭素繊維ブラック藪蚊仕様
甲斐総店長:DUCATI PaulSmart1000棒が細いぜ、この野郎CAIKOTSUスペシャル
石井隊長:DUCATI GT1000イタリアン・レッド新車の輝きよ永久にスペシャル
リス吉田:DUCATI PaulSmart1000棒も細いぜ、尻出しスペシャル
TOM桂川:Harley Davidson ソフテイルカスタム 伊豆ガイドブックスペシャル
BOB服部:Harley Davidson Sports Star XL883R特にコレと言ってないぜスペシャル
以上の7台でした。
合同ツーリングとしては、ファイナルに相応しく、過去最大の7台となりました。
相も変わらず先頭を走る私には、7台が連なる爽快な風景を見る事はできませんが、コーナーの出口でバックミラーに映る風景は、まるでイタリアのアンダルシアのようでした。
なんだか、よく解りませんが、そんな感じです^^;
![[HDSC_0912.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhW0Ln2oXROzUDjH2s8tgNf5ukXVEHssx8vX0ZJwAvzdCFmJT0mp1vsQ5JNuMNmI5v3xZOGGjVeQjrxNdmpQMLBvqdYCw8p_iEdv7K2AA_CEeCmRE02mDAsub3tAqsg64rgWFhUEWKtDtU/s1600/HDSC_0912.jpg)
![[HDSC_0395.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXIVG9TZf92oamFhVLXpr5nPI8eyrfrkFwdxKDo8aqspbMriRjA4rmzEs5P-tMRh5H0IRBJxSHlZ-g0X7Cgbft7j9rX9ti-2bMo-7WNgCGGCIJqfKYH63PVfh9hNphl7fUvVw5WaLpA5A/s1600/HDSC_0395.jpg)
![[HDSC_0253.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKZA2LxD5uD0aVygicbKsCjQBtvicSCKlrCqP_EjBEHXjBK0HKw6yYorsP-eeSpo_pdI5aKsGAkFEHr8aLH8aDlUOmkjic5nVjJApemD9kpdtqxvwMNaqPlgpWm2QxUbxTp2cbnUa0CPU/s1600/HDSC_0253.jpg)
![[DSC_0162.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTOFlHEJ13UtmsG7lSuygf1urxsYeGBNPLkSKUg6JjNNrJiAHbfg2E24e23AeYb9bNvmRoZZYjEk5Yi41yFIKJba8-SQLpSt-FPaj38D83mtOh-QDU7WGRHvcSot3kRDhk9br8NLwqF9k/s1600/DSC_0162.jpg)
![[HDSC_0399.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3kiYTevy09W3d8SJxKc43fYXRm_y1p7q65vaDf6-yw0yTgckFFWnAQCux8OnXKXbeEXHF3jh7Thx__bAOnvUWtbUTXjzJWBc8Zcf2d2_j6eGKYap2vEl6MPtX6c_1hfG8lDe6Q98FI0I/s1600/HDSC_0399.jpg)
![[HDSC_0803.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQNbiy9v7s_R4_Zh2sIt7Yt9cVXMgAb_p3tzh_CoKSFQs_iLPZ7tNdr0JKczpiXwrpNiy_gVC6b08u0VWrLriMnEC3kFnLPf1Pz-3TAqll4Av6_H_BhGTgETGdcJcx8p1cty749MRewXg/s1600/HDSC_0803.jpg)
![[DSC_0034.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiROUTv0qvxXYtCSs4Yto10F96V8Y0M7WN92ufvxwneJhsONyJBgEFpE8IuVUPKiyo-yKSH7no1omICesGcy69uKPhHLMXytzjuVeFXZkOKUxPnaktv6R18Ziz6PWoIERIfP4RA_4ftHpo/s1600/DSC_0034.jpg)
![[DSC_0723.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgr7SeR3UFsuRkqxJyT4soKE-JROI99aLLbzK6WRXL11YTTHuh54ThPts6Nf6k36mNfpTL73WZcAVLtIjKJoS_0rmCzrHYB5bpqCAgznQvaRt2ZD8vNNfl_DQ_xYMSfqDPoUoOSPYI8gOQ/s1600/DSC_0723.jpg)
![[DSC_0326.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHURdHY1bG5GwN5c_R5Bg_mzpTZtt3pHbSFi_uJf7AtTRhsxhntlB2uUuiOl6sf_P79J2eem_eLrBtRkU3YsURYmaUNpE5bfzpcEOfk3x8zfMQYds3ZxT1SqsTT8amjQmJrcuw097wYcE/s1600/DSC_0326.jpg)
![[HDSC_0179.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHL0j7VyrcPDjYHGIHzQB-ZdJj0HuG6ksE3ckay0Y7z6Q5oQ23wTJR8SDov2yZWzw6zKEyM6EVY6IEvxhcJgsW5IRnycPEMKyvJc3MfH0ul9VyhBT8cM-iZk53AkzrfrKEoQE2Ho5WEeE/s1600/HDSC_0179.jpg)
![[HDSC_0566.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiS7-25nlmH_qPXsiYbBm1mGOA_43TCfBnkWu3uw2ikJ-T_pkrBI7PKSVwESy0sLdq5If4OuuxNaXjnR5ERZPOYYUvqo3RylqTXywIAYyMQlWIoQeNKYZGXfZ7qBzIztdWjd2kpiDa7mss/s1600/HDSC_0566.jpg)
![[h_DSC6076.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEil6i_XyyWH2UmkvKmppCsZosCH5OjacTQi9Y7lCelgcLuDitIiSy5jlHxQaYeFHix-RIaphCPSJ9iDX7HKvzZrXYG8FZokKuXSQxy098COuQZ4Z0psDtQDFn2e_n-z0RYzLf4I6gxUTSo/s1600/h_DSC6076.jpg)
![[H-DSC_0034.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVgAuMQVy4snb-CVAI82v1YaX-Jc8G0LH8zdSOnum6ZXZIntGfN6LxJUIvc5Hx_Mb4ytTgVt2uEhYuUMvEL0Dvcg_ZAZsq8RV_cPO68oYgGTXQWQjJAWS5NivdIL8Y1NKOARRplG9zZho/s1600/H-DSC_0034.jpg)
![[H-DSC_0048.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8e1oXHBIGJyE5du3TD4P_FB9e7vXyjgdrkbqPfCPRpGlf-tO_1-iTi27EXpgzdbNlNs472DlgtXVNM2zkgbMXgdv1BRobpSkKXkHKNeRyn7NImpUQBGLj9fpZ0_fhGMnn_Ky0bKKWPZI/s1600/H-DSC_0048.jpg)
![[H-DSC_0068.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMGtDnDmBNSkEi4bBot_szvvnSnD5NfNaBtA8KOhZKcVebUDijrHgPBOU5OeqrQkvvpCsW04J1wiaEw64Hvep044n5oCaDLvyuIQeXD1qrIgb6f24Je6ntiqEmWuXjKVwN5PZBPXiJXnI/s1600/H-DSC_0068.jpg)
![[h_DSC6898.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhnbrchLsHhvkHz_9k2XugCt0NV1u6DB7i0tWHIZdbSBCAErVUKBOiKT6fwN6YXBJq4flJNj2vgvnX9PzJ84OljmH4NorH2OCLOsztLAsJO3DqRBdpDTAkxi0jIZfM1DLLl_vF06MFfOC8/s1600/h_DSC6898.jpg)
今年の1月18日に納車になって、間もなく1年が経ちます。
いやぁ~よく走りました。
現在約12,000キロです。
先月、富士の5合目で思いっきりヒックリ返しましたが、それ以外は事故も違反も無く、ノン・トラブルだった今年に感謝です。
大型自動二輪を介して仲間も増えました。
大人7人で伊豆に行くなら、ワンボックス1台で済みます。
何故わざわざ寒い事も判っているのに、大型バイク7台で出掛けるのか、興味のない人にはサッパリ理解できないでしょうが、私にもサッパリ解りません。
いいじゃないですか、楽しきゃ、ね。
そんなワケで、なぜか7台出発して帰りは6台でしたが、そんな事にはメゲず、来年も走りますぞ!!
1月は「アケオメ・コトヨロ2009ツーリング」を開催致しますので、お楽しみに~~!!
2 件のコメント:
服部隊長
ツーリングお疲れ様でした。
今年も後半からでしたが、充実したツーリングに参加させていただき、楽しい時を過ごすことができました。
1)すばらしい天気。
2)空冷二気筒のサウンド。
3)適度なワィンディング走行。
4)美味しい食事。
5)気持ちのいい温泉。
6)プロの取ってくれる写真。
7)ブログでの情報交換。
といった要素を盛り込んだ総合的に楽しめる大人のツーリングだったと思います。
本当にありがとうございました。
今年は、西伊豆でAFF合同ツーリングはファイナルとなると思いますが、来年は極寒の1月ぜひ、早々に企画されることを期待して居ります。
石井
石井さん、こんばんは!
只今、夜勤中です^^;
コメント遅くなってすいません。
ホントに今年1年、バイクを介して沢山の楽しい思い出ができました。
昔から、あまり複数台でツルむ事がなかったのですが、合同ツーリングの楽しさが改めて解りました。
私としては、一番の発見は、ツーリング先で入る温泉の気持ち良さですかね。
リクエストにお答えして、来年早々に計画を立てたいと思います。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい!
コメントを投稿