
先日、別のブログではちょっと触れたんですが、最近「リサイクル・ショップ」を見付けると、立ち寄らずにはいられません^^;

今、ドウしても必要か?と聞かれれば、答えは「NO」でしょう。
他に着る物が無いわけでもないし・・・

これ、2003年の100周年にハーレーが売ってた奴です。
しかも、未使用品。
確か、定価は10万円位だったと思います。
それが「え?」って言うような値段だったんです。
しかも、運の悪いことに、サイズがピッタリなんです。
買わずにはいられませんでした^^;
今月は「お茶漬け」の日々が続きそうです・・・
5 件のコメント:
服部隊長 こんばんは。
いいじゃないですか~ ハーレーのジャケットにしては珍しくセンスが良くカッコいいです。サイズかピッタリ合ってしまうなんて超ラッキーでしたね。
私もジャケットをあちこちで物色中ですが、
どう考えても新品を買う余裕が無くリサイクルショップ巡りとなってしまいます。
そろそろダウンのインナーを着なくて済む季節も近づいてきた事ですしチョッときつめの痩せて見えるジャケットが欲しいです。
相変わらず体調が悪く、おまけに自宅のパソコンが壊れてブログチェックもし辛い状況です。はやくスカッと走りたいです。もちろんゆっくりと・・・
桂川
桂川
桂川さん、お早うございます!
そうなんです、ハーレージャンにしては珍しく「ワシ」も「ドクロ」も描かれてなかったと言うのも、買ってしまった理由です。画像では判り辛いと思いますが、胸の100周年マークは、刺繍やプリントではなく、金属のバッジなんですよ。グッと惹かれるものがありました。
AVILEXのスタジャンタイプの物を最初は買おうと思ったのですが、「XS」と言うサイズで、身丈は良かったのに袖が短くて、バイクに跨るような姿勢をとると、手首が出てしまうので諦めました。加古さんも緑の物を持ってるんですが、背中に「AVILEX」と入ったやつで、実は以前から欲しくて探していました。僕の中では「春先のハーレー」のイメージは、このスタジャンなんですが、どうもいいのが見付かりません。
「そろそろ春ですね。」と言う話しを最近よくしますが、今日の予報は、夜から雪だそうです^^;
体調良くなったら、またラーメン・ツアーでも行きましょう!
お大事に!
今晩は、BOB様。
街でジャケット見かけたら連絡しますね。
甲斐
甲斐さん、こんばんは!
お願いしま~す。
でも、あまり高いのは買えません・・・^^;
甲斐さん、こんばんは!
お願いしま~す。
でも、あまり高いのは買えません・・・^^;
コメントを投稿