
もう既に、ご使用になられてる方も多いようですが、AFFプロデュースのバイカー専用小物入れ
が絶賛発売中でございます!
ご覧の通り、頑丈なフックでジーンズのベルト・ループに引っ掛けたうえで、念のために尻のポケットに突っ込んで使います。
僕の場合、尻がデカいのか、ポケットが遠いのか判りませんが、通常の状態ではポケットに届かなかったので、リングをひとつカマして使ってます^^;

当然のように本革製で、片方のマチ部分には「クロコ」がワンポイント・アクセントになってます。

逆側のマチ部分には、ドカ乗りには嬉しい、イタリアン・フラッグ・カラーでワンポイント・アクセントとなってます。

大きさは、丁度カードサイズとなっていて、免許証、クレジット・カード、タスポ、紙幣少々、小銭少々を入れて丁度良いくらいです。
尻に入れてても、カサばらず、決して自己主張しないお手頃サイズです。

三層に分かれた内ポケットの片方には「マジック・テープ」が付いているのも嬉しいですね。

例えばリョックを背負ったり、ウエスト・ポーチを付ければ解決するのでしょうが、出来るだけ「身軽」に乗りたい、と言う願望は誰しも持ってるハズです。
かと言って、手ぶらでポケットが膨らむのもオシャレではありません。
機能性、デザイン性に優れた最小限度の小物入れを、あくまで「さりげなく」身に着ける。
バイクだから出来る大人のオシャレではないでしょうか?
良く出来たモノって言うのは、必然性に関係なく「所有する喜び」ってのが在りますね。
価格もお手頃ですので、バイカーの方も、そうでない方も、是非ひとつ!!
お勧めです!
3 件のコメント:
こんばんは。服部隊長。
さり気ないPR活動有難う御座います。
世界最小のコンパクトサイズのウォレットです。
身軽に出掛けられる小ささが魅力です。
今回はブラウンカラーのウォーターバッファロー332で
10個くらい製作している最中で御座います。
加古。
こんばんは。加古様。
PRは、こんな感じで宜しかったでしょうか?
バイクに乗るようになってから「腰からぶら下げる」ファッションが妙に気になります。
水牛革ですか・・・
カネは無いのに良くできた物にドウしようもなく惹かれる、損な性分でございます^^;
先日も、年末セールで、定価36万円程の、大好きなオメガのスピードマスターが19万円で売ってました。間違いなく原価割れでしょう。イチカバチかローンを申し込みましたが、案の定でした・・・
時計なんかに興味が無ければストレスも溜まらないのでしょうが・・・
世間とは裏腹に辛い年の瀬でございます^^;
コメントを投稿