![[04DSC_0219.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjwxOea834qCIjyG8qbWtDDIgILARmIhUWmunFBv82v-BSyN8QjGe9kkPZOjO-QaAIgFiUK5gZQ8UwvZ6UhMWvHSzrJXyZwNcQI7efefuLLJX-JJZVv7F-TAAYGlP9fNPZZjTrpDdC9FZI/s1600/04DSC_0219.jpg)
念願のハーレーダビッドソンスポーツスター883Rのブラックを手に入れました。
なぜ883Rなのか?
それは、秘密です・・・
![[04DSC_0617.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJCgG0tvGwd7ppfAbSMOOOeEdpDcSuP98X_ENoBg_0pWQW8-iVwbmXUF_cIFT-h9T3FU6iawf9lnWn6YLEWINFyb5j3BVSnSuBHSqGjH_fw6_JRDepKCnzQ0-WPump7FYtIInphtbB1Yc/s1600/04DSC_0617.jpg)
な〜んて、秘密にするような大そうな理由なんて無いんです。
20年振りにバイクに乗りたい、と思い始めて、では何に乗るのか考えました。
単気筒にしか乗ったことのない私。YAMAHA SRを二台乗り継ぎました。
本当は、今回も、キックで始動する単気筒に乗りたかったのですが、
20年振りにバイクに乗りたい、と思い始めて、では何に乗るのか考えました。
単気筒にしか乗ったことのない私。YAMAHA SRを二台乗り継ぎました。
本当は、今回も、キックで始動する単気筒に乗りたかったのですが、
ちょっと欲?を出して
2気筒に挑戦でした。しかし、OHCは荷が重いので?
2気筒に挑戦でした。しかし、OHCは荷が重いので?
OHVからトライする事にしたのです。
あとは、フロントが18インチ以上で、
あとは、フロントが18インチ以上で、
スイングアームは2本のショックで支えられてる「ネイキッド」であること。
![[05DSC_1191.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3WFhPTjRykEjLWhckPL66PdZPrG-b2RaYs9TuZwuXqUV4SHAP3067bp-p1RNWp8tiSypQZvo39VkjCdH620WSKqaeV0LOz-Ok6zva5twJAvHczQmYMR0Xs0bbvho2NHnctAr0iYZt3vQ/s1600/05DSC_1191.jpg)
そして、メカに弱い私は、
![[05DSC_1191.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3WFhPTjRykEjLWhckPL66PdZPrG-b2RaYs9TuZwuXqUV4SHAP3067bp-p1RNWp8tiSypQZvo39VkjCdH620WSKqaeV0LOz-Ok6zva5twJAvHczQmYMR0Xs0bbvho2NHnctAr0iYZt3vQ/s1600/05DSC_1191.jpg)
そして、メカに弱い私は、
出先でエンコとかは非常に困るので、新車で買えることが条件でした。
そしたら、これしかありませんでした^^;
Harley Davidson XL883R
そしたら、これしかありませんでした^^;
Harley Davidson XL883R
そんな「消去法」で選んだバイクですが、現在7千キロ走ってみて思うこと・・・
「正解」でした。
もちろん、不満もあります。
そんな、HD XL883Rとの日々を、のんびり綴っていきたいと思います。
これからも宜しくお願い致します!!!
4 件のコメント:
服部隊長へ
こんにちは、「空冷2気筒エンジンのある人生」ブログ開設おめでとう御座います。
楽しそうな内容濃いブログが出来上がりそうですね。更新を楽しみにしていま~す。
PS:乗りたくて我慢できません。
ポール吉田1979
Paul吉田殿、こんばんは!
只今affに到着です。本日二度目の登場でございます。
「乗りたくて我慢できません。」
犯罪ギリギリのコメントですね〜
Yahooと両方で更新が大変になりそうです^^;
早く、お・い・で!
意味不明
服部隊長
ブログ開設おめでとうございます。
さきほどYahooブログにお邪魔していました。
実は、犯罪ぎりぎりの表現は、ポール吉田さんの若さゆえの抑えきれない迸る感情からつい漏れてしまったつぶやきかと思いましたが、年齢を積み重ねた私でさえ、同じ感情をいだいてしまっています。
これも、加古ご夫妻のよだれがでてしまいそうな写真の故でしょうか。罪深いお方です。
充電が切れてしまいそうです。
情報だけでも結構です。
ネクストツーリングプランを・・・・・・。
噂ですと一泊2日1500kmなどという無謀な話もでているようないないような。
よろしくお願いします。
katsu141さん、お早うございます!
早速の投稿を有難うございます。
昨日、ふとaffに立ち寄ったら、ブログが立ち上がってました^^;
無計画を絵に描いたような私達のツーリングにさぞかし驚かれたのではないかと思ってましたが・・・
また、行きたいのですね~ふふふふふふふ
現在、次の目的地を思案中ですが、紅葉のワインディング・ロードで風になり、猿と一緒に露天風呂ってイメージなんですが、どこか良い所を知りませんか?
コメントを投稿